着物姿の全体の印象が変わる衿の抜き方。
若い方はあまり衿を抜かず、年輩の方や礼装の場合はゆっくり抜くのがコツ。
通し穴が上下に2箇所ありますので、晴れ着用と普段着用にお使い分けることができます。
大きく抜きたいときは上段、浅く抜きたいときは下段です。
えもんぬきを付けると、衿元の着崩れがしにくく、
1日スッキリした状態をキープできます。
【素材】
綿100%
【実寸サイズ】
約54cm×約8cm
[商品画像について]
※商品画像はできる限り実物を再現するよう心掛けておりますが、お客様のモニターや閲覧環境によって大きく色味が異なる場合があります。